阪急電鉄 3000系

1964年から1969年にかけて114両製造され600Vと1500Vの両用車である。基本的に2021系と変わらないが広幅路の廃止や貫通扉設置など細かい変更点がある。2021系は定速制御が可能だったが整備が不便であるという欠点があったため、3000系では単純に制御は抵抗制御である。製造当時は高度経済成長時期でもあり、乗客数が増え、混雑を緩和するために座席の寸法が少々他車とは違うものがある。3054Fが4連に編成替えされたのを最後に8連が消滅、本線上から撤退し、3077Fが廃車されたことにより阪急最後の運行標識板が消滅した。

3050F  3052F  3054F  3056F  3058F  3062F  3068F  3070F  3076F  3077F  3078F  3082F

Last up date:2022.09.17 3054F

 編成表

             ◇      ◇                           ◇      ◇

 

Tc

M

    Mo  |

 |  To

M

Mc

備考・検査 

 

 

3056

3503

3006

3055

3517

3005

2015/06

 2018年4月廃車 

            ◇       ◇                           ◇      ◇

 

Tc

M

Mc

Tc

M

Mc

 

 

 

3076

3521

3026

3151

3522

3027

2010/11

2014年9月廃車

3078

3523

3028

3079

3524

3029

2013/08

2017年7月廃車

3082

3527

3032

3083

3528

3033

2013/10

2017年11月廃車

             ◇      ◇

 

Tc

M

T

Mc

 

 

 

3050

3500

3558

3001

2014/01

2013年12月4連化、2018年3月廃車

3052

3501

3651

3007

2017/01

 2018年9月廃車

 

3054

3502

3551

3003

2017/12

2020年6月廃車

 

3062

3506

3556

3013

2017/10

2014年2月宝塚線より転属

 

3077

3611

2076

3100

2013/01

 非表示幕車 2014年3月廃車

 

 

 

戻る

inserted by FC2 system